カウンセリング 2023-11-01
前回:カウンセリング 2023-10-25
振り返り
2023-w43 振り返り
2023-w44 振り返り
話すこと
出来事
修学面談 2023-10-26で落ち着いたものの、結局それ通りには行かなかった
EGE-2023S-圧密液性塑性レポート!28.@2023-10-24を考察を空欄で出した
lockがかかって動けなくなってしまった
❌EEE-2023S-塩素処理テストレポート提出!28@2023-10-30T08:00しなかった
EEE-2023S-mid-exam1.@2023-10-30T14:00D15を何も勉強せずに参加した
.@2023-10-18T10:40D90 GIB-2023S-Energyの動画を提出できていない
5日も経過しているのに……
essayはなんとか朝に出した
HDE-2023S-7小テスト回答!3.@2023-10-30T10:30D15してない
多分やらないと思う
振り返りとかは飛ばしたい
今後のタスク整理をやりたい
理由
作業を始める際に徐ろに新聞開いたり気になったことを調べ始めたりコーディングし始めたりしてやるべきことができなくなるパターンにはまってタスク整理や今後のこと、昨日の振り返りなどをやれていない
実際、今日の朝タスク整理するつもりだったが、LaTeXのDevcontainer featureを作るが気になってしまい、それに時間を潰してしまった
シンプルに先延ばし行動といえばいい?
気の進まない行動
典型的なADHDの行動
過集中
全然気づかなかった
少し抵抗のあること、気の進まないことがあると、徐ろに別の行動をして先延ばししてしまう
あんまり言い換えられなかった
同じ構造なのだろうか?
先延ばしの種類
マジでどうでもいいことしてるケース
lockがかかって動けなくなくなる時にかなりある
じっと椅子に座っているのも
Eugene Schwartzの33分33秒
多少は先延ばしした行動に関係しているぞ!と言い訳にして怠けられるケース
一応、今の問題を解決するためのことをしているけど、それより優先すべきことがある or 時間がかかりすぎるからやってはいけないことなケース
yak shavingだ
心療内科.@2023-11-10T16:30D60で話そう
心療内科.@2023-11-10T16:30D60
強制的に時間が取れるこのタイミングでやりたい
健康的な生活習慣の再確認
書く習慣が消えているのがやっかい
タスクの再配置
expiredなタスクの書き換え
#2023-11-01 15:00:00